最新PLAYER'S
PLAYER'S vol 152
SAORI IWAUCHI 2020/7 PRIVATE
PLAYER'S VOL.152
SAORI IWAUCHI 2020/7 PRIVATE
近況をお知らせください
新型コロナの影響で今年のイベントはほぼ中止になり、LIVE AT MIKI で毎年い出来るファンの方にも会えず寂しい日々ではありましたが、外出自粛期間中に念願のオリジナルのオーケストラスコアを3曲制作しました。私のオフィシャルサイト(https://www.saori-iwauchi.com)で、7月中旬よりご紹介しますので(付録エレクトーン譜面もある)ぜひ見てみてね!!
コンサート時の必需品
USB・衣装・時計
一日の中で一番好きな時間は?
家族が寝静まり、一人静かに楽譜を書く、または曲を作る、YouTubeを観るなど深夜時間が好きです。
タイムマシンに乗るなら過去?未来?
そんなに遠すぎない100年後くらいの未来!子孫がどんな世界で暮らすのかな〜とみてみたいな・・・。
スマホで何撮る?
ダントツ旅先の風景が多いです。あとから見返してイメージを反芻して曲を書く材料にもなったり。
最近ハマっている事
YouTube視聴。今まであまり特定のものを観なかったのですが、在宅期間中、初めてチャンネル登録がズラッと並んだ。
ファンの方へのメッセージ♡
今年は恒例のLIVE AT MIKIがコロナ感染予防のため開催されなくなり残念でもあり、ファンの方にお会いできないのも寂しい限りでした。でも私は元気です!むしろ今まで時間がなく出来なかったことにチャレンジしてみるかな?と改めて目覚めたり、何となくこれからの自分の方向性も変わりそうな予感がしています。世界中コロナで大変な時を過ごしているさなかですが、何が大切なことか考える機会と受け止め、何とか前向きに頑張っていこうと思いますので、またお会いできる日まで、皆さん一緒に頑張りましょう!
岩内さんから「プライベートショット」いただきました!
「飛龍ー出雲伝」オケスコアは、ご希望者にエレクトーン譜面とレジスト付録付き! // オリジナル3曲のオケスコアを7月に発売! // パンケーキ食べたい パンケーキ食べたい(笑)// 自宅から散歩コースのローズガーデンで気分転換。東京タワーのふもと // 在宅ワーク長時間パソコン作業に最近新調したチェアーは170度リクライニングで快適 // 楽譜制作の進捗状況を見守るピッコちゃんがウトウト・・・
当日のライブの様子
PLAYER'S vol 151
MASASHI TAKANO 2020/6
PLAYER'S VOL.151
MASASHI TAKANO 2020/6
近況をおしらせください
Stay Homeの毎日、Face Bookで時々ライヴ配信してます♫
コンサート時の必需品3つ
上がったテンション・データ・衣装、ですかね!
有名人と握手!それは誰?
有名な人をあまりよく知らないかもしれないんですが、そ〜だなぁ・・・ん〜・・・窪田先輩とは今更握手してもしょうがない気がするし・・・ん〜^^;
最近ハマっている事は?
時間が有ったのでクラシックを再勉強しよう!などと殊勝な事を考え幾つか仕込み直したけど、やはりスゴい!クラシック!!というワケで再ハマリ。
1日の中で一番好きな時間は?
やはり、それなりにすべき事をして、晩飯(自炊っすよ(^^)v)の時に「プシューッ」と缶をオープンする時かなぁ・・・。
最近の失敗談
大学や諸々の原爆忌が授業やレッスンをオンライン化するってんですが、僕はエレクトーン以外は全くパソコンもスマホもネットも疎いもんで、サポートしてくれる(遠慮なく質問を)ってGoogle系の会社に言われるまま質問続けてたら、当該会社から名指しで「鷹野先生、もっと学生に目を向けて下さい。苦しいのは彼らなんですよ!」と叱咤。言葉も無いけど、僕ぁそのために質問しとるんだがなぁ。
3月末の先輩とヤスヤとの飲み会での失態は言わない方が身のためだと思う・・・(~_~;)
タイムマシンに乗るなら過去?未来?
お涙頂戴のつもりは全く!!無いんだけど、妻と一緒だった時に戻って百万も言い訳したり「ごめん」とか「ありがとう」っての、伝え忘れてる分を伝えたい。「ごめん」の方が7:3で多い気もする。
人生で一番ビビった人は?
妻と子供時代のオヤジを除けば、やっぱり先輩(窪田・・・・)かなぁ・・・・。
鷹野さんからメッセージ♡
今、一番大きく安心できる事は「僕だけじゃ無い・・・皆さんだって同じなんだ!」と思える事。つまり、皆さんは忍耐を持って、そこにそうして居らして頂いとるだけで、僕の、そして他の方々の救いになってるという事実!明けない夜は無い、とはよくぞ申された。信じて共に頑張りましょう!!各々がそれぞれの場でベストを尽くすことが、夜明けを招くんですもんね!
「写真」・・・ある日のLIVE AT MIKIにて
当日のライブの様子
PLAYER'S vol 150
KAORU ONO 2020/5 PRIVATE
PLAYER'S VOL.150
KAORU ONO 2020/5 PRIVATE
近況をお知らせください
今この状況の中で、何か発信できることや手段など、日々模索しているので、何だか毎日がアッという間です!
コンサートの時の必需品は?
タオルとミネラルウオーター。ホント汗かきなので絶対必要(笑)!!
スマホで何撮る?
猫を見つけるとよく撮ってるかなー(笑)インスタやツイッターにアップするものも結構撮ってます!
ハマっているものは?
ほうじ茶ラテ!!!!
一日で一番好きな時間は?
寝る前の時間が一番好きかなー。真夜中から朝になりかけの時間・・・
タイムマシンに乗るなら、過去?未来?
10年後どうしてるか興味はあるかな。 戻れるなら15年くらい前に戻って実家で飼ってた愛猫に会いたいな〜!
ファンの方へメッセージ♡
これまでの常識や価値観が今後変わってしまうのかもしれませんが、1日も早くこの状況が落ち着いて、またLIVEやコンサートを皆さんと一緒に楽しめる日が来るのを願っています! 来年のLIVE AT MIKIが無事開催できますように!!!
尾野さんからプライベート写真を戴きました♫(5/31LIVE中止の為)
Myコレクション / エレクトーンの部屋でパチリ / お気に入りの時計 / 三木楽器で買ったエレピ♫ / 部屋から見える景色 / 3匹集合!
当日のライブの様子
PLAYER'S vol 149
2020.2.16 LIVE AT MIKIにて
PLAYER'S VOL.149
2020.2.16 LIVE AT MIKIにて
近況をお知らせください
TOEIC(英語の試験)にハマっています。一年に一度または二度しか受けられませんが、数少ない趣味のひとつ。今年中に900点突破が目標です。
人生のターニングポイントは?
HXメッセージツアーで演奏させていただいた事。
今日LIVE AT MIKIでのイチオシ!
ステージ用シューズ!!キラキラのスパンコールと石が付いてます。客席からも光って見えるらしく、よく「どこのですか?」と聞かれます。
夢がひとつ叶うなら・・・
メドックマラソン完走!! ル・コルドン・ブルーで料理サティフィカを取得する!!!
ご家族は音楽をやっている?
父・・・漢学グリークラブ後、カルテットを組んで活動。JAZZボーカルしていました。 夫・・・Sax/Cl/Fl 大学でBigBand活動後、歌手のバックバンドで活動していました。今も仲間でBigBandしています。
テンションが上がった〜
良いお天気の朝。 創作意欲がアップするような食材に出会ったとき。
最近焦ったことは?
羽田空港11時発の札幌便に乗る予定だったのですが、思い違いをしていて、空港バスが羽田に到着したのが11時!!(次の便に乗ることが出来、遅刻をせず、チケット再購入も免れホッとしました。)久しぶりに焦って頭がフリーズしました。
当日のライブの様子
PLAYER'S vol 148
2019.12.29 LIVE AT MIKIにて
PLAYER'S VOL.148
2019.12.29 LIVE AT MIKIにて
近況をおしらせください
①ステージで本気で楽しむ「うにとろプロジェクト」を全国で展開中! ②台湾講師チーム、うにとろメンバーとで台北、台中、高雄で合同ライブ♫。 ③大人がエレクトーンを楽しく弾ける場を提供する新企画作り。「エレクトーン・ライブ・アニソンJACK!!」という大人のアニソン限定のライブ企画が進行中です。
目玉焼きには何をかける?
何も書けない派!!
夢がひとつ叶うなら
夢が無限に叶う「打ち出の小槌」をくださーーーーーい!!
テンションが上がる〜〜〜
美味しいものと出会ったとき!
ヤスヤさんからのメッセージ♡
コンサート・ライブでワイワイやりましょ!!!!!!